BEFORE

AFTER












- タイトル
- 寄り添い合って、引き立て合って
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市
- お名前
- Uさま
- 施工完了日
- 2021年6月
- 施工内容
- 外構、ガーデン、防草、植栽、花壇、土間、門柱、表札、芝張り、ライティング、鉄棒
- ストーリー
高台にそびえるお家。
すっきりと洗練された建物を自然に囲いたいなというのがお客さまのご希望でした。ご相談をいただいたのはお家の着工前。
出来たての建築図面と現地調査をもとにプランをご提案させていただきました。
ハウスメーカーさまともお打ち合わせをさせていただき、水道や電気などの設備工事、また駐車スペースや玄関周りの工事の段取りに無駄が生まれないようにします。お家が出来上がると、市街を一望できる大きなFIX窓がとても素敵で印象的でした。
建物の高さを十分活かせるような植栽計画を具体的にイメージしていきました。
お客さまも日々のお手入れを楽しみにしてくださっており、どこかに「遊び心を取り入れたい」というご要望もいただきましたので、オープンな育てて楽しむ外構というかたちになりました。毎日のトレーニングを欠かさないUさま。
特製の鉄棒に登れば、風に吹かれながら遠くを眺めることができます。そしてこの鉄棒はクレマチスが這い上がるトレリスの役割も兼ねています。芝生はもともとの野原の雑草が強く残っていましたので下地づくりを入念に行いました。数年は雑草との闘いも予想されますが、日々の小さなお手入れで厄介な種類の雑草が立ち入れるすきを減らしていけたらと願います。
見立てた樹木は窓や玄関からのバランスを見て配置します。
生き物ですので環境に合わせて徐々に姿を変えながら順応していきます。
そんな樹木の生長を地上から見上げるだけでなく窓からも眺めて楽しめるというのは最高です。
きっと木の方も喜びを感じてくれるはずです。お家とお庭と住まう人が寄り添い合って、引き立て合って、Uさまの最高のくつろぎの場となりますように。