BEFORE

AFTER










- ストーリー
ご自宅のリフォームをきっかけに、垣根で閉ざしていた南側を開放しお家の出入り口を改めることに。
動線が大きく変化しお庭の使い方も広がりました。
フロントガーデンから芝生の広場を通り玄関へと誘導するアプローチには〈ジェジェ〉を敷き込み優雅で安全なラインを描きます。
また、バラや草花のお好きな奥さまの花壇は全方向から楽しめるよう〈サハラウォール〉で明るく囲み足元をさりげなく飾ります。
ご家族の笑顔が溢れるお庭を抱きかかえるようにして南向きL字型の家構えが一層引き立ちます。
評価ポイント
子供たちも安心して遊べるプライベートガーデン。彩りを加える花壇とその周辺にはサハラウォールと繊細な表情を持ち合わせたジェジェが使われています。木製のブランコと色とりどりの花が子供たちの成長を見守っているようです。・・・
《コメント》
Tさまには娘さんご夫婦のお庭づくりやご実家のアプローチ工事でもお世話になっておりご家族のみなさんにはいつも温かくしていただいております。
庭づくりの業界ではよく
「家があり庭があってはじめて家庭という…」
なんて言葉を聞きますが、Tさまご一家の暮らしぶりはまさにそんな感じです。
毎日一生懸命働くお父さんとお母さん。
休日はお庭の片隅でDIY。そんな姿を感じながらお孫さんたちはお家とお庭を行ったり来たり駆け回っています。
撮影の後も日々お庭作りは続いていて、定植されたバラがアーチを彩るのが本当に楽しみです。
これからもたくさんの喜びが待っていそうなTさまご家族のお庭。
写真を眺めているだけで幸せを分けていただけそうです。