チョークペイントワックスーブラックー登場!
今日はブラックチョークペイントワックスをご紹介します。
チョークペイントワックスは、チョークペイントでペイントされた家具や壁などをカバーし保護するものです。
ブラックワックスは名前の通り真っ黒な色をしたワックスです。
↓ちなみにこれまでもご紹介してきたダークワックス。
こちらはこげ茶色のワックスです。
写真を並べてもその違いがよくわからないかと思います。
では今回登場したブラックワックス。
ダークワックスを使った場合と比べて仕上がりにどんな違いが出るのでしょうか?
↓下の写真はジヴェルニーというカラーの仕上げに二つのワックスを塗り比べたもの。
左に少し見えている部分:ジヴェルニー
右の上半分:ジヴェルニー、ブラックワックス仕上げ
右の下半分:ジヴェルニー、ダークワックス仕上げ
ジヴェルニーは鮮やかで勢いのある色味ですが、
ブラックワックスはその色味を強調するように深く、濃く見せてくれています。
また、ダークワックスは元の色味を柔らかくしながら深みを出してくれているように見えます。
もう一つ、別のチョークペイントカラーで比べてみましょう。
↓アムステルダムグリーンの仕上げに二つのワックスを塗り比べて見ています。
左:アムステルダムグリーン、ダークワックス仕上げ
右:アムステルダムグリーン、ブラックワックス仕上げ
アムステルダムグリーンはもともと深みのあるグリーンです。
ブラックワックスで仕上げると色味をより深く、なおかつクールに見せてくれるようです。
また、ダークワックスは温かくまろやかにエイジングの風合いを表現しているように見えます。
*上の2つのサンプルでは効果をはっきりとさせるために
ブラックワックス、ダークワックスそれぞれを全体にしっかりと塗っています。
みなさんの作品のイメージによっては、部分的に狙って控えめに(効果的に)塗布するのも1つの方法です。
ブラックワックスとダークワックスの違い。
モノクロ写真と、セピア色の写真の違いに似ているかもしれませんね。
ブラックチョークペイントワックスは、ブラシワークや
モールディングのテクスチャーを引き立て色を濃く豊かにします。
(チョークペイントで塗装した家具や壁をカバーし保護するには、クリアーワックスと併用してください。)
ここで以下、ブラックワックスの使用方法です。
〈ブラックワックスの使い方〉
①まずクリアーワックスの薄いベースを塗り、余分なものはきれいな布で取り除きます。
②次に、ブラックワックスを塗布してペイントワークに塗り、ブラシの跡などテクスチャーを引き出します。
③最後に余分なブラックワックスはクリアーワックスで拭き取り、作品のすべての部分にワックスがいきわたるようにしてください。
④完全乾燥には2日~かかりますが、余分なワックスのべたつきは乾いたきれいな布(ウエスなど)で靴磨きの要領で力を入れたりこすったりせず軽く拭き上げてください。これを時間を置きながら繰り返すことで、べたつきを抑え美しく仕上げることができます。
ブラックチョークペイントワックス。(写真下)
鮮やかなチョークペイントのカラーと特に相性がよく、テクスチャーをより魅力的に引き立ててくれそうです。
お試しにぴったりの120ml.(税込\1,728)と
家具へ挑戦される方におすすめの500ml.(税込\3,240)より選べます。
商品購入はこちらのページからお願いいたします。
*チョークペイントワックスは屋外での使用には適していません。
その後のお手入れ:湿った布で拭いてください。しつこい汚れは専用のスプレークリーナーなどを使用し、必要に応じて再びワックスで仕上げてください。
鹿児島県出水市の小さなガーデンショップSANPOHはAnnie Sloan ペイントの正規販売店です。カラー選びや塗り方のご相談、各種ワークショップなどお気軽にお問合せください。
またチョークペイントの通販では「開けて嬉しいお荷物」をモットーに全国にアニースローン商品をお届けしております。